第7番 東光山 岡寺 ~札所説明~ 2015年12月28日 第7番 東光山 岡寺 第7番 東光山 岡寺 西国三十三所の第7番札所となる岡寺。 岡寺は奈良県高市郡明日香村にある真言宗豊山派の寺院・・・ 続きを読む
第7番 東光山 岡寺 ~アクセス~ 2015年12月29日 第7番 東光山 岡寺 西国三十三所 第7番 岡寺(龍蓋寺) は最寄りの電車「岡寺駅」からは3kmほどの距離がありますので、駅からはバ・・・ 続きを読む
第7番 東光山 岡寺 ~御朱印~ 2015年12月30日 第7番 東光山 岡寺 西国三十三所 第七番札所 岡寺のご詠歌と御朱印をご紹介します。 御詠歌 けさ見れば つゆ岡寺の 庭の苔 さなが・・・ 続きを読む
第7番 東光山 岡寺 ~周辺のおすすめスポット~ 2015年12月31日 第7番 東光山 岡寺 西国三十三所 第七番 岡寺(龍蓋寺)周辺のおススメ観光地をご紹介します。 岡寺(龍蓋寺)に行って、御朱印だけし・・・ 続きを読む
第6番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺) ~札所説明~ 2015年12月16日 第6番 壺坂山 南法華寺 第6番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺) 西国三十三所の第6番札所となる南法華寺(壺阪寺)。 お寺の興りは大宝元年(・・・ 続きを読む
第6番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺) ~アクセス~ 2015年12月20日 第6番 壺坂山 南法華寺 西国三十三所 第6番 南法華寺(壺阪寺) は国道169号線を折れて約2kmの道のりを進んだ場所に位置しています・・・ 続きを読む
第6番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺) ~御朱印~ 2015年12月27日 第6番 壺坂山 南法華寺 西国三十三所 第六番札所 南法華寺(壺阪寺) のご詠歌と御朱印をご紹介します。 御詠歌 岩をたて 水をたたえて・・・ 続きを読む
第6番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺) ~周辺のおすすめスポット~ 2015年12月21日 第6番 壺坂山 南法華寺 西国三十三所 第六番 南法華寺(壺阪寺) 周辺のおススメ観光地をご紹介します。 葛井寺に行って、御朱印だけして・・・ 続きを読む
第5番 紫雲山 葛井寺 ~札所説明~ 2015年12月11日 第5番 紫雲山 葛井寺 第5番 紫雲山 葛井寺 西国三十三所の第5番札所となる葛井寺。 7世紀中頃、百済系の渡来人である葛井氏の氏寺が・・・ 続きを読む
第5番 紫雲山 葛井寺 ~アクセス~ 2015年12月12日 第5番 紫雲山 葛井寺 西国三十三所 第5番 葛井寺は国道170号線で古市まで行き、堺方面へ進み、それからはNTTを目標に進みます。 ・・・ 続きを読む